大倶利伽羅と蜻蛉切の商標。どちらも対策必要なし。
2015/12/22 00:25
皆さんを混乱させたのでちょっと稚内イッテキマス。
さて、出願が両方確認できました。
両方対策必要なしと考えます。三行でまとめます。
1.大倶利伽羅は金を回収できる、使える商標だが、取り下げたので問題なし。
2.蜻蛉切は金を回収できない、使えない商標で、もともと問題なし。
3.おいらが出願人だったら刀らぶに良かれと思って、逆に取り下げなかった。
==免責事項==
まず、おいらは弁護士/弁理士ではないので、法律の鑑定などを業とすることはできません。
おいらは国家資格もちですが、二級知的財産管理技能士(管理業務)というもので「中小企業にそういうの詳しい人がいればいいな」くらいの資格です。
この資格は、医師や弁護士、警察官とは違って、資格がないとやっちゃいけない特権とかなく、やれることは皆さんと全く同じです。
そのうえで、ほぼ似た事例の経験もある自分の体験談・考えとして書いてまいりますので、法律関係を考える際はご自身もしくは弁護士さんの意見で考えてください。
========
大倶利伽羅の商標がたった今特許庁から公開されました。
https://twitter.com/pythagoratos/status/678957951143440385
【商願2015-117974】
ちゃんと弁理士さんついてますね。無知識で突っ走ったわけではなさそうです。
さて、大きな点は、【標準文字】であること。
どういうことかというと万一登録された場合、文字自体が権利化されるということです。
大倶利伽羅のロゴを新しく作ってもダメ。
どんなふうに工夫しても【大倶利伽羅】とつくTシャツをつくってはいけなくなります。(株)ユースの許可を取らないといけなくなる。
なので大倶利伽羅と名の付く物からお金を取れるということになります。例えロゴでも。
おいらはこの点を悪いとは思いません。
むしろ出願には結構お金がかかるし、それだけちゃんと権利化して働いてるんですからその対価は必要です。ふつう出願時に権利を広めにとります。俺だってそうする。
ただ、重文の刀の名前そのまんまは無理筋ですし、地名でもあるし突っ込みどころ満載なので、社長の発言通り「通す気はなかった」というのも後で書きますがよくわかる話です。
ま、取り下げ明言したので関係ないけどね!
さて、飛び火した蜻蛉切です。ほんとすんませんでした。
これも出願確認しました。
https://twitter.com/pythagoratos/status/678956711005188096
【商願2015-115217】
これ実は、蜻蛉切という文字ではなく、【とんぼきり/蜻蛉切】というゴシック体のロゴ画像です。
「蜻蛉切 商標」でググっても出てこないわけです。だってロゴ画像ですもん。
なので、このロゴに似てるやつが禁止される。(参考読み仮名はつきますけどね)
ゴシック体そのまんまって使いにくいですね。
備前屋さんの他の登録商標を見ると、【あわ雪】とかロゴで丁寧に登録してるんですね。
だけど、似てるやつは出願しても拒絶される可能性が高まります。わりと商標出願では大企業やらがこんな風にゴシック体だけで「守るために」出願してる例をよく見ます。
なので、おいらはこれを、ほんとに蜻蛉切を守るために出願したと考えます。
んで、今回(株)ユースは、自分の都合で出願取り下げちゃいました。
なので、誰かが出願すればまたおんなじ問題が起こっちゃう。
中国では手当たり次第商標を取ることがよくある事態となっており、例えば東京スカイツリーの【東京天空樹】や【今治タオル】【クレヨンしんちゃん】【高島屋】【YONEX】などなどなど。
商標の世界は基本登録したもん勝ちなので、誰かにとられないようにしたいところですね。
なので、先に「拒絶された前例」があればほぼ間違いなく登録できないので安心です。
ですが、今回は特許庁がダメだって判断したわけでなくって、自分の都合で取り下げちゃった。
刀らぶのことを思うと、我慢して特許庁に「ダメだ」って言わしたかったですね。取られたら怖いけど。
ちなみに出願は郵便でやることも多いし手続きは半年単位で結構かかるので、昨日今日で取り下げは間に合いません。
来年に取り下げられてればオールオッケーです。
そんなちょうど1年前にほぼ同じようなパターンで出願していろいろ経験した遅刻Pの意見でした。
======
ソース
インターネット利用による公報発行サイト→公開商標公報(超めんどくさい)
https://www.jpo.go.jp/torikumi/kouhou/kouhou2/internet_riyouannai.htm
遅刻Pの経験(めっちゃモメたし長い)
http://askmona.org/2668?n=1000
出願情報の文字起こしめっちゃめんどいので、誰か上の二つの画像を二次ソースとして文字おこししてくれると助かります~
皆さんを混乱させたのでちょっと稚内イッテキマス。
さて、出願が両方確認できました。
両方対策必要なしと考えます。三行でまとめます。
1.大倶利伽羅は金を回収できる、使える商標だが、取り下げたので問題なし。
2.蜻蛉切は金を回収できない、使えない商標で、もともと問題なし。
3.おいらが出願人だったら刀らぶに良かれと思って、逆に取り下げなかった。
==免責事項==
まず、おいらは弁護士/弁理士ではないので、法律の鑑定などを業とすることはできません。
おいらは国家資格もちですが、二級知的財産管理技能士(管理業務)というもので「中小企業にそういうの詳しい人がいればいいな」くらいの資格です。
この資格は、医師や弁護士、警察官とは違って、資格がないとやっちゃいけない特権とかなく、やれることは皆さんと全く同じです。
そのうえで、ほぼ似た事例の経験もある自分の体験談・考えとして書いてまいりますので、法律関係を考える際はご自身もしくは弁護士さんの意見で考えてください。
========
大倶利伽羅の商標がたった今特許庁から公開されました。
https://twitter.com/pythagoratos/status/678957951143440385
【商願2015-117974】
ちゃんと弁理士さんついてますね。無知識で突っ走ったわけではなさそうです。
さて、大きな点は、【標準文字】であること。
どういうことかというと万一登録された場合、文字自体が権利化されるということです。
大倶利伽羅のロゴを新しく作ってもダメ。
どんなふうに工夫しても【大倶利伽羅】とつくTシャツをつくってはいけなくなります。(株)ユースの許可を取らないといけなくなる。
なので大倶利伽羅と名の付く物からお金を取れるということになります。例えロゴでも。
おいらはこの点を悪いとは思いません。
むしろ出願には結構お金がかかるし、それだけちゃんと権利化して働いてるんですからその対価は必要です。ふつう出願時に権利を広めにとります。俺だってそうする。
ただ、重文の刀の名前そのまんまは無理筋ですし、地名でもあるし突っ込みどころ満載なので、社長の発言通り「通す気はなかった」というのも後で書きますがよくわかる話です。
ま、取り下げ明言したので関係ないけどね!
さて、飛び火した蜻蛉切です。ほんとすんませんでした。
これも出願確認しました。
https://twitter.com/pythagoratos/status/678956711005188096
【商願2015-115217】
これ実は、蜻蛉切という文字ではなく、【とんぼきり/蜻蛉切】というゴシック体のロゴ画像です。
「蜻蛉切 商標」でググっても出てこないわけです。だってロゴ画像ですもん。
なので、このロゴに似てるやつが禁止される。(参考読み仮名はつきますけどね)
ゴシック体そのまんまって使いにくいですね。
備前屋さんの他の登録商標を見ると、【あわ雪】とかロゴで丁寧に登録してるんですね。
だけど、似てるやつは出願しても拒絶される可能性が高まります。わりと商標出願では大企業やらがこんな風にゴシック体だけで「守るために」出願してる例をよく見ます。
なので、おいらはこれを、ほんとに蜻蛉切を守るために出願したと考えます。
んで、今回(株)ユースは、自分の都合で出願取り下げちゃいました。
なので、誰かが出願すればまたおんなじ問題が起こっちゃう。
中国では手当たり次第商標を取ることがよくある事態となっており、例えば東京スカイツリーの【東京天空樹】や【今治タオル】【クレヨンしんちゃん】【高島屋】【YONEX】などなどなど。
商標の世界は基本登録したもん勝ちなので、誰かにとられないようにしたいところですね。
なので、先に「拒絶された前例」があればほぼ間違いなく登録できないので安心です。
ですが、今回は特許庁がダメだって判断したわけでなくって、自分の都合で取り下げちゃった。
刀らぶのことを思うと、我慢して特許庁に「ダメだ」って言わしたかったですね。取られたら怖いけど。
ちなみに出願は郵便でやることも多いし手続きは半年単位で結構かかるので、昨日今日で取り下げは間に合いません。
来年に取り下げられてればオールオッケーです。
そんなちょうど1年前にほぼ同じようなパターンで出願していろいろ経験した遅刻Pの意見でした。
======
ソース
インターネット利用による公報発行サイト→公開商標公報(超めんどくさい)
https://www.jpo.go.jp/torikumi/kouhou/kouhou2/internet_riyouannai.htm
遅刻Pの経験(めっちゃモメたし長い)
http://askmona.org/2668?n=1000
出願情報の文字起こしめっちゃめんどいので、誰か上の二つの画像を二次ソースとして文字おこししてくれると助かります~
コメント
コメントを投稿